[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝日新聞日曜「be」の『なぜだワン 犬の謎』(会員制HPです)からの引用なんだけど、知ってるようで知らないことも多いワンコのお話。(どれが正しいかは分からないけどさ)
今のところ連載9回目だけど、10回くらいで終わるのかな?良く分からないけど、「ほぇ~~」っと思う記事もあったので見てみてね♪(読んで損はしないと思うよん)
ブルドッグの鼻ぺちゃ 牛に食いついたまま息
分類学上は一つの種なのに、体格や顔立ちが様々な犬。犬種の国際的な基準を決めている国際畜犬連盟に公認された品種だけでも400以上ある。その中でも際だつ顔つきなのがブルドッグだ。何であんなに鼻が詰まってぺちゃんこな顔になってしまったのか。
犬は人間が求める目的に合った特徴を持つ犬同士を何世代も掛け合わしていくなかで様々な品種が作られてきた。ブルドッグという犬種は、12~13世紀にかけて英国の貴族が始めた犬と雄牛(ブル)を戦わせる競技(ブルベイティング)で使われたことに由来する。
福山英也・ヤマザキ動物看護短大教授によると、牛と戦うときに牛の鼻にくいついても絶対離さないためには口が大きければ面積が広くて離れる率が少ない。鼻が奥に引っ込んでいれば、くいついたまま息ができる。体の前方が大きくて後ろが小さければ、振り回されたときの抵抗も少ない。そうした特徴も持つ犬の選抜が進んだという。
しかし、1835年にこの競技が残酷だということで禁止され、ブルドッグは闘犬としての「職」を失ってしまう。それで家庭犬となったが、どうせなら元々異様な姿をもっと強化した方が珍奇になるということで改良が進められたのが今日の姿だ。性格もより温和なものが選ばれてきた。一般に、近親繁殖と若齢で交配させる早期繁殖を続けると、体の末端の萎縮(いしゅく)が起きてくることが知られている。ブルドッグやパグなど、鼻がつぶれた犬はこうした特徴をより強く反映させた犬といえる。ブルドッグの尾に巻いた形が多いのもこの萎縮の影響という。
しかし、鼻がぺちゃんこになった代償として、ブルドッグやパグはいつも呼吸困難気味で体温調整も苦手。暑さに弱い。また、頭が大きいので、帝王切開でないと出産できない場合が多い。いかつい顔の割には繊細だ。(本多昭彦)
(2008年4月27日付 朝日新聞日曜「be」から)
ダルメシアンのぶち 白い部分が残った結果
ディズニー映画「101匹わんちゃん」でスターになった、黒い水玉模様が特徴のダルメシアン。どうしてあんな模様ができるのだろう。
福山英也・ヤマザキ動物看護短大教授によると、犬の本来の色は、祖先であるオオカミのような灰色から茶色のやや暗めの色をしている。ダルメシアンの模様の起源には諸説があり、一説には、白の差し毛が多く出る犬同士をかけ合わせていくうちに、今のような、ぶち模様を持つようになったと言われる。白地に黒の斑点があるようにみえるけれども、斑点はむしろ白のほうだ。
哺乳(ほにゅう)類の皮膚や毛の色は、メラニンという色素がメラノサイトと呼ばれる色素細胞で作られ、その沈着で決まる。
メラニンには黒から茶褐色のユメラニンと、黄から赤茶色のフォメラニンの2種類があり、その混ざり具合によって明るい色から暗い色まで違ってみえる。
新田由美子・鈴峯女子短大准教授によると、犬の白い毛は、色素細胞で作られる色素が薄くなるものと色素細胞自体がなくなったものの二つがあり、ダルメシアンの白は色素細胞がないという。色素細胞は胎児の頃に神経管という部分で作られ、生後、体の各部に移動していく。
ダルメシアンは生後2週間ぐらいまでは白く、その後、色素細胞が動いて徐々に黒い部分が増えていく。色素細胞の動きが一部制限された結果、白い部分が残ってぶち模様になるという。
一方、ダルメシアンは黒が多すぎない犬がドッグショーなどで「美しい」と評価される。白が多く残るような犬が好まれる傾向にあるという。しかし、白が多くなると、耳の中にある聴力に関係する内耳という部分にも色素細胞が移動しにくくなってしまい、内耳に障害が出やすくなることが知られている。いつでも白と黒の模様が気になる犬種だ。(本多昭彦)
(2008年5月4日付 朝日新聞日曜「be」から)
実は日本犬スピッツ 昔の番犬、今おとなしく
小学生だった40年ほど前、屋台を引いて石焼きイモを売りにきていたおじさんはいつも白いスピッツを連れていた。当時はごく自然にみかける犬だったが、今ではあまり見かけなくなった。
正式名は日本スピッツ。洋犬に見えるが日本の犬だ。スピッツとはドイツ語でとがったことを意味する。日本犬に似た立った耳ととがった口を持ち、洋犬の雰囲気もあって、戦後一大ブームに。ジャパンケネルクラブ(JKC)の血統登録数は58年のピーク時は4914匹で、全登録犬種全体の約5分の1を占めていた。よく鳴くため、屋外で飼うのが普通だった時代は番犬として重宝された。
それが、室内で飼うなど飼育環境の変化もあって「ほえてうるさい」と不評に。登録数は76年に356匹まで急減し、「幻の犬」になってしまった。
しかし、その後、愛好家の間でほえないように改良が進んでいた。JKCの06年度の登録数1位のダックスフントが11万564匹に比べるとスピッツは30位1088匹(全犬種の0.2%)。少ないながら、おとなしい家庭犬として再認識されている。日本スピッツクラブの柴稠(しげる)さんによると、品種改良以外に、生後7カ月ほどはしからないように育てるなど、しつけをしっかりすることでほえないようになる。今では、日本から渡った日本スピッツが、台湾や欧州など海外で人気になっているという。
ただ、日本の犬ではあるものの、起源の犬は諸説ある。柴さんによると、大正から昭和初期にかけて北米、旧満州(中国東北部)、欧州の各ルートから持ち込まれた犬がかけ合わされて作られたようだ。北米からはアメリカンエスキモードッグ、満州からはロシア人が飼っていたライカ犬、欧州からはジャーマンスピッツもしくはボルピノという犬が来たといわれる。いずれにしても、外国種をもとに日本で作られた犬らしい。(本多昭彦)
(2008年5月11日付 朝日新聞日曜「be」から)
ボクサーのしっぽ 短く切って人に威圧感
精悍(せいかん)な顔つきのボクサーはしっぽが短い。短く上を向いたしっぽはキリッとした雰囲気を醸す。
実はあのしっぽ、生まれてすぐ、人の手で短く切ったものだ。ボクサーだけでなく、ドーベルマン、ヨークシャーテリアなど、人工的にしっぽを切る習慣のある犬種がいくつかある。
ジャパンケネルクラブ(JKC)の理事で中沢ペット動物病院長の中沢秀章さんによると、ボクサーやドーベルマンなどは番犬として人に威圧感を与えるため、生まれてすぐに切るようになったという。あわせて耳も一部を切って、とがった形になるように整形もされてきた。一方、ヨークシャーテリアなどの猟犬は狩りで林を走り回る時、しっぽが長いと周囲の木や草にあたり、傷がついてしまうため切られたという。
しかし、動物愛護の観点などからヨーロッパではいずれも法的に禁止されるようになってきた。日本でも以前はJKCが犬種ごとの典型的な形態を規定した文書で、ボクサーはしっぽを切ることが明記されていたが、03年からは「してもしなくてもよい」と変わった。
ただ、ボクサーのしっぽは短いとのイメージが定着していることもあって、国内のショーに出場する犬はまだほとんどが切っているのが現状のようだ。米国でもいかに美しく見せるかに重点がおかれていて、この慣習は続いている。
一方、英国ではボクサーを飼っていた遺伝学研究者が、しっぽを切る手術を嫌って、最初からしっぽが短いボクサーを遺伝的な研究をもとに誕生させた。ボクサーのメスに、しっぽが短くなる変異を起こしたコーギーのオスをかけあわせ、生まれた犬をさらにボクサーのメスと交配させることを4代続け、しっぽの短いボクサー「ボブテイルボクサー」が生まれた。ただ、残念ながらJKCではまだ認められていない犬種だ。(本多昭彦)
(2008年5月18日付 朝日新聞日曜「be」から)
ダックスフントはなぜ短足 アナグマ狩り用に改良
ジャパンケネルクラブ(JKC)の登録犬種で、最も数が多いのはダックスフントだ。07年で約9万3千匹。98年以来トップの人気だ。でも、なんでこんなに胴長で脚が短い特別なスタイルになったのか。
ドイツ語でダックスはアナグマを、フントは犬を意味する。姿がアナグマに似ているというのではなく、アナグマ狩り用に作られた犬種だ。JKCダックスフント部会相談役の大友藤夫さんは「アナグマの巣穴に入り込んでアナグマを追い出せるように、脚が短い犬が選抜されて改良が進み、胴も長くなったようだ」という。200年以上前のヨーロッパのビアカップなどには似たような短脚の犬の絵が描かれており、先祖の犬には諸説がある。原産はドイツとされている。
ダックスは穴の大きさに適合する胸囲の大きさなどからサイズで3タイプに分けられている。胸囲35センチ以上でアナグマ狩り用がスタンダード、ウサギなどの小さな獲物の狩り用がミニチュア、さらに小さなテンなどの狩り用がカニンヘンと呼ばれる。ドイツでは早くからこうした小さなサイズも作られていたようだ。
日本に初めて入ってきたのは戦後だ。進駐軍が連れてきたスタンダードから繁殖が進んだようだ。ところが、住宅事情もあってか、スタンダードは70年代後半以降ミニチュアに抜かれ、ダックス全体の0.1%ほどに。約95%がミニチュアで占められている。ダックスは各サイズごとに、毛によっても短毛のスムース、長毛のロング、剛毛のワイヤーに分けられる。こうした毛の種類や色の豊富さもダックスの人気につながっている。
ただ、ダックスではダップルと呼ばれる体に斑点ができる毛色の犬同士で交配すると、目などの病気が出やすくなる。「ダップル同士はかけ合わせてはいけない。飼い主もきちんと知っておいてほしい」と大友さんはいう。(本多昭彦)
(2008年5月25日付 朝日新聞日曜「be」から)
警察犬なぜシェパード多い いいとこどりの万能選手
事件捜査などで活躍する警察犬。日本では、ジャーマンシェパードドッグを筆頭にラブラドルレトリバー、ゴールデンレトリバー、ドーベルマン、エアデールテリア、コリー、ボクサーの7犬種が指定されている。最近はラブラドルやゴールデンが増えてきているものの、8割以上がシェパードだ。なぜなのか。
日本警察犬協会の江口晋二登録部長は「シェパードは各種作業をオールラウンドにこなせる万能犬だから」という。
それはこの犬種が作られてきた歴史に理由がある。19世紀初めにドイツ(当時はプロシア)の軍人だったシュテファニッツ氏が、羊飼い(シェパード)の指示もなく、羊の群れを誘導している牧羊犬をみかけて感心し、様々な作業ができる犬をつくり出そうと思い立った。各地にいた様々なタイプの牧羊犬の中から、運動能力や一日中働ける作業能力、人への服従心、警戒心、学習力などに優れた犬を選んで作りあげていった。もともと、なんでもこなす牧羊犬から、さらにいいとこどりをしてできた犬種といえる。
そのため、当初は大きさも毛の種類も幅があったようだ。第1次世界大戦でドイツ軍が軍用犬として伝令や弾薬輸送などに使って優秀さが知られ、日本でも戦前、軍用犬として使われた。戦後は警察犬として活躍するようになった。
米国の警察犬は、攻撃用でマリノア、臭覚での追跡用にブラッドハウンドなどの犬種が使い分けられる。日本でもラブラドルやゴールデンが足跡の追跡など仕事の特性によって使い分けられているが、テロなど警戒用は100%がシェパードという。「万能な上、一つの仕事を一日中するにはシェパードがいい」と江口さん。しかし、その勤勉さゆえか、年をとって警察犬を引退すると「仕事」のない生活に慣れず、精神的に不安定になる犬もいるという。犬の世界も大変だ。(本多昭彦)
(2008年6月1日付 朝日新聞日曜「be」から)
チワワ、メキシコでは かつては「天国への案内役」
世界一小さい犬といわれるチワワ。いつごろから人と一緒にいたのだろうか。
ジャパンケネルクラブ(JKC)相談役の松本翠さんは「チワワの祖先については不明な点が多い」としながらも、その手がかりに、メキシコ先住民のトルテカ族の12世紀の遺跡に、チワワによく似た犬の頭部の彫刻が残っていたことをあげる。その後のアステカ族は「黄色い小さな犬」を死者を天国に送り届ける案内役として葬儀時に一緒に埋葬していたらしい。これらが現在のチワワにつながっているとの説が有力という。
しかし、1519年にスペインの侵略を受けた先住民たちはこの犬をどこかに隠してしまったらしく、その後19世紀後半に米国の旅行者がメキシコのチワワ州で見つけて米国に持ち帰るようになるまで、長い間消息が途絶えていた。メキシコの砂漠の穴の中で生活していたとの記録もあったことや謎めいた出自から、ネズミなど齧歯(げっし)類との間にできた犬との珍説も出たほどだった。
現在のチワワは米国に持ち帰られてから完成された犬種だ。ヤマザキ動物専門学校の福山英也さんによると、体の小さなもの同士かけ合わせるなどして、より小さく改良されたが、体が小さくなっても頭や目は小さくなりにくい傾向があるため、頭でっかちで目が飛び出たような、愛くるしい顔立ちになったという。
最初は毛が短いスムースというタイプだけだった。1950年代後半に米国で毛が長いロングコートというタイプが作られた。パピヨンやポメラニアンなどとかけ合わすなどして作られたようだ。日本でも当初はスムースが中心だったが、90年代後半からはロングの方が多い傾向に。ロングは同じチワワと思えないほど様々な毛色のタイプがある上、チワワをつかったCMの影響もあってか、JKCの登録犬種で01年から2位の人気が続いている。(本多昭彦)
(2008年6月8日付 朝日新聞日曜「be」から)
プードルのトリミング 水鳥猟で活躍した名残り
プードルといえば、体や脚などの一部の毛をバリカンで刈り込み、顔や足の一部にふわふわとした毛が残る姿がおなじみだった。しかし、今では体の線に沿って均一に毛をカットしてカールした毛を一定の長さで残す「テディベアカット」が大半になっている。まさにクマのぬいぐるみのように見えるため、00年ごろから急速に広まり、プードルの人気も高まった。ジャパンケネルクラブ(JKC)の登録数も00年の13位から、03年以降は3位。2位のチワワに迫る勢いだ。
しかし、ドッグショーに出るには今もショー・クリップという、従来のような刈り込み型だ。でも、なぜこんなスタイルになったのか。
JKC相談役の松本翠さんによると、プードルの由来に起因するという。プードルは中世ヨーロッパで水辺に撃ち落とされたカモなど水鳥を回収する猟犬(レトリバー)だった。毛が長く、水に入った後の手入れが大変なため、最初は丸刈りにされたらしい。ところが肺炎になってしまったため、寒さなどから心臓や関節部分を保護しようと毛が残されたのが、現在のトリミングにつながったらしい。その後、水鳥猟では現在のラブラドルレトリバーに似た短毛の犬が活躍、プードルは「失職」してしまう。愛玩犬に転職し、より美しさを誇るように手入れをされる犬に改良されていった。
JKC中央トリマー委員会委員長の島本彩恵さんによると、プードルの毛は手入れをしないと伸び続けて絡まってしまうため、最低1カ月に1回はトリミングが必要だ。テディベアカットの流行で、一度も顔を刈り込んだことがない犬が増加。バリカンをかけようとすると、パニックを起こす犬が多いという。しかし、見た目に似合わず、幼犬の頃から犬かきが上手。水遊びが大好きな場合が多く、水鳥を捕らえる猟犬としての潜在能力は失われていないようだ。(本多昭彦)
(2008年6月15日付 朝日新聞日曜「be」から )
誤解されたハスキー 元はそり犬 特性理解を
日本ほど犬の「はやり廃り」が激しい国も珍しい。その典型がシベリアンハスキーだ。
ジャパンケネルクラブの登録では、80年にわずか2匹だったのが、91年には4万3897匹になり、1位に。この犬が登場する漫画「動物のお医者さん」の人気や、オオカミのような野性味ある姿と人なつっこさなどが受けてブームになった。
しかし、きちんとしたしつけがされずにそのまま大きくなり、飼い主の言うことを聞かずひっぱったり、散歩で呼んでも戻ってこなかったりする例も目立つようになった。94年、5位に転落すると人気は年々低下、07年は30位。その人気の盛衰がバブル経済の盛衰と似ていたことから「バブル犬」などとも揶揄(やゆ)され「飼いにくい」などの風評も立った。ただ、この風評は犬の特性をよく知らずに人気優先で飼ったことが大きいようだ。
ハスキーはシベリア北東部のチュクチ民族がそり犬として作り出した犬が祖先とされる。20世紀初頭にアラスカに渡り、犬ぞりレースなどに使われていたが、1925年にアラスカでジフテリアが発生したときに、治療用の抗血清を緊急輸送したことで一躍有名になった。
「ハスキーはそり犬として、長い時間遠くまで走れるようになった。そのため、拘束されるのを嫌い、たまたまひもがはずれると、呼んでも聞かずに走ってしまうという事態が起こる」とハンドラー(犬の指導役)の金塚克実さん。
「犬の特性を知った上で、呼び戻しなど、子犬のときからのしっかりとしたしつけが必要。そり犬をペットとして飼うには、自分の生活環境に合ったしつけ方をしっかり理解しておかないと、犬も飼い主も不幸になる」という。
欧米では、ある犬の人気が流行で浮き沈みすることはあまりない。犬の特性と生活環境をよく理解した上で選ぶ飼い主が多いようだ。(本多昭彦)
(2008年6月22日付 朝日新聞日曜「be」から)
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
HPを主に持っている人で同じ趣味の人を繋ぐWeb Ring。
去年残念ながらそのサービスは終わってしまったのですが、他の会社が今年また新しく立ち上げて作ってくれたのです!!
という訳で早速ワタシも
泥棒顔Web Ring 作ってみました!!
みんなで繋ごう泥棒顔の輪!
泥棒顔オーナーの皆さん、ご登録お願い致しますm(_ _)m
Web Ringとは?
泥棒顔Web Ring | ||
BACK | NEXT | LIST |
RANDOM | 参加する | |
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
場所は毎回同じドッグガーデンカフェ鵠沼。
ここは晴れてればミニドッグランがあるので良いのですが、毎年この時期は残念ながら梅雨。
晴れたらラッキー!ってなもんなんですよ。
でも、そんなに大降りになったことは無かったんだけど今年は酷い雨だった~~~(-_-;)
まぁ食事は室内だから雨天決行だったけどね~(笑)
今年の参加者は
はなちゃん・Yさんご夫婦
海くん・Kさんファミリー(ご夫婦・娘さん2人)
そらたちを譲って頂いたIさんご夫婦
そしてそらとワタシたち。
残念ながらももたろうくん家は都合がつかず、会えませんでした(T_T)
というわけでそらの兄弟たちを紹介しま~~す!!
海くん(かいくん)
どことな~くそらに似てるでしょ?
むしろ色違いってカンジかしら。
でも男の子なのでそらより一回り大きいですよ!
そらと違って濃い目の茶色だからお腹の白い毛が際立ちますね~!
くまがモグモグしてるところをジィ~~っと狙う海くん。真剣そのもの(笑)
(フラッシュがついてしまったのでプチ宇宙犬になってしまった(´ヘ`;))
この後すぐに「ちょうだい!ちょうだい!」が出ました!!(爆)
多分4兄弟の中で一番の芸達者なんじゃないかな~
ちょ~真剣なお顔!!
はなちゃん
4兄弟の中で唯一泥棒顔ではないはなちゃん。
体高はそらより小ぶりです。(でも体重はちょっと多いらしい。汗)
胸のところが白いくて瞳が茶色ではなく黒っぽいの。
海くんとはなちゃんの素晴らしい2ショット!!!
オヤツで釣ったので真剣な眼差しです( ̄m ̄〃
ん?何でそらがいないのかって??
ちょっと離れたところに居たので残念ながら3ショットならず(汗)今思えば撮れば良かった・・・なんて後悔。。
そして待ってました!(待ってたよね?待ってたって言って!!)
そらですよ~
誕生日ケーキが無いのでワンコメニューからミートローフを頼んでみました。
鼻伸びてるし欲しくて必死な顔だわっ(汗)
ワンコ用だけど美味しそうだった~~♪
そしてワタシは明太子パスタを食べました!
サラダとパンが付いていてるので何気にボリュームあり!!
3ワンでたわむれてみたり・・・
なぜか女子チームはお互い背中向け合ったり(決して仲が悪いわけじゃないのよ)
お腹出しサービスをしてナデナデされてみたり・・・
とても楽しい誕生日会になりました!!
そして最後にパチリ。
左から
そら・はなちゃん・海くん
・・・・何でそらソッポ向いてるのよ~~~
家に帰ってからのそら。
前日からの疲れがたまっていたらしく(ケン太疲れ)グッタリ。。
すご~~く首直角だけど大丈夫?(笑)
みんなから誕生日プレゼントもこんなに頂いちゃいました!!
ちなみに、ペットファーストの袋を見てビックリ(笑)
何でかって?
ワタシが今年の1月まで働いていた会社でした~~( ̄m ̄〃
と言ってもワタシは実店舗ではなくて通販事業部の倉庫だからあんまし関係ナイけどね(汗)
毎回幹事をしてくれているはなちゃんのママさん、ありがとう!!
そしてそんなはなちゃんママさんは今年の夏に本当のママさん(勿論人間のね)になるので大きいお腹で色々と動いてくれてありがとう(^人^)
って気が利かなくてごめんなしゃい_(._.)_
元気な子を産んでおくれよ~~~p(^-^)q
という訳で4歳の誕生日会終わり。。
おまけ。
ケン太の面白寝顔。
ソコをあご枕代わりにするか?(爆)
やっぱり面白い子だわ、この子( ̄m ̄〃
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
あのケーキ、やはり喜んでもらえました!!!!!!
そしてワタシ達3人でまず1切れずつ食べてみたところ・・・・
カロリー100なのに味は普通のケーキとなんら変わりない!!
どちらかと言うとケーキ屋さんのケーキではなく、パン屋さんのケーキという味ですが別にそれが気にならなければ全然OK♪
糖尿の人だけじゃなくてカロリーを気にしてる人でも安心して食べられるのでダイエットとかしてる方どうですか~??
では、そらとケン太の様子をどうじょ。
ケン太(キャバリア・3歳・♂)はそらのことがそれはもう大好きで会うといつもそらのストーカーの如くつけまわします( ̄m ̄〃
そのストーカーはコレ!
中々カワイイ顔してますが、しつこいんです。
しかも、外面良し男なんです!!!(爆)
家の中では相当うるさくて本当にイラっとくるのだが、いざ外へでるとまったく吠えることもなく大人しい。
う~ん、素晴らしく外面が良すぎる(汗)
本当にそらのことが大好きなんだけど、そらにはその想いは届かず。
あまりにしつこすぎるとそらから「ガウガウ」の制裁が下されます(笑)
これもガウガウ寸前。
ストーカーケン太はそらの行くところどこへでも付いていきます(笑)
そしてお義母さんの側へ行こうとすると・・・
さすがにケン太はヤキモチを焼いて近づけようとしません。
それでも行きたいそら。
この写真の後ガウガウしながら甘噛みでケン太を噛み付いてました( ̄m ̄〃
いつものことだし「キャン」とも言わなければ勿論流血にもならないので放っています。
その格闘も暫くすると飽きるのか疲れるのか終了し、2ワンともグッタリ。
そら「あ~こんなお子ちゃま相手にしてられないわっ!」
グッタリケン太。
いっちょ前にソファーで寝てます。
そしてそら。
そんな狭いところにハマって寝なくても!!とツッコんでみたが起きもせず。。(笑)
あまり天気が良くなかったから2ワンで暴れて疲れてくれるのは嬉しいが、折角掃除したのにまた毛埃がΣ( ̄口 ̄)
まぁ仕方ないか・・・
掃除すれば良いんでしょ、ワタシが・・・
そのうちするよ、きっと多分(-_-;)
そして翌日。
ケン太の耳ペロ攻撃で一気に臭くなったそらを洗いにホームセンターへ。
お義母さんもケン太を洗いたいということでみんなで行ってみた。
ホームセンターに着いたら決まりごとでこのカートに乗らなければならないのでギュウギュウ詰め( ̄m ̄〃
そらはケン太と一緒だとこのカートに乗っても怖くないらしい。
普段なら軽く震えてるんだけど大丈夫だったみたい。(強がっているのか!?)
当初そらだけの予定だったので1時間30分しか予約していなかったのでなるべく時間内に終わらせたんだけど、戦場のようでした。
2ワンをこんな短時間で洗ってドライして・・・ってのは本当に大変だったよ~~~ヽ(^o^;)ノ
まぁ、延長しても良いんだろうけど次がギッチリ入ってるっぽかったしね。。悪いかな?なんて思って急いでみた。
そらは短毛とは言え冬毛ゴッソリなのでそれを取るのが大変なのよね~。
で、ケン太はというと体重が15キロのマッチョとは言えキャバリアだ!
お義父さん・お義母さんと暮らしているケン太はキャバリアなのにトリミングサロンに行ったことがない。
しかも、ネットが使える環境でもなくキャバリアの特性を全く知らない。
なので折角の自慢の飾り毛もヨレヨレなのよね~(´ヘ`;)
そんなヨレヨレなのにお義父さんは自慢しまくっているらしいので恥ずかしいっす(汗)
ということでトリマーさんのようには行かないがそこそこ見れるようにブラッシングして垂れ耳なのにケアされていないクッサイ耳も洗浄液差して・・・・とキャバリアを飼うんならちゃんとその犬の特性を知れ!と怒鳴りたくなるくらい酷い扱いのケン太をキレイにしましたよ(とほほ)
しかも、去年の暮れに一緒に病院にも連れて行って耳洗浄液も買ってあげて、やり方も教えたのにやってないのかい!!!という結果。(しかもちょっと前までは人間用のシャンプー使ってたしね。ダメだって言っても聞かないのよね、あのオヤジ。)
かなりガックリだし残念が結果だよねぇ~(T_T)
教え損だ!ってのもあるけど何よりケン太が可哀相だわよ。
「暴れるから怖くて出来ない」とかいうのは言い訳に過ぎないよなぁ~。ただ単に面倒なのだと思うよ。
ケアするのが面倒であれば、そらみたいな立ち耳・短毛種で十分。それがイヤなら飼わないでくれ!と一言言ってみたい(汗)
ってな訳でドタバタな2日間があっという間に終わりましたが、ワタシとそらは異様な疲労感でいっぱいでした・・・
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
TVをしててもネットをしててもボ~~っとしてしまう。
う~む・・・(-_-;)
でもなぁ、今日はこれから昼寝したら全てをすっ飛ばすのでできないし、困ったよ。
今日は夕方からくまのお母さんとケン太(キャバリア)が泊まりに来ます。
ということで、そらの毛埃でモッサモサしていたのを掃除機をかけて、トイレ掃除もして洗濯もしたので(関係ないか)疲れた~~(>_<")
ってか掃除が一番疲れた。誰か褒めて~~(爆)
そして夕方にはお義母さんたちを迎えに行くので散歩も早めに行かないとだ!
それはそうと、くまのお母さんは糖尿なのよ。
でさ、糖尿の人って大半が甘いもの好きじゃない?でも、薬でコントロールしてるので勿論カロリー制限もあるのでそうそう甘いものも食べられない。
でもね、今回はお義母さんの誕生日が近かったから(6/18)どうしてもケーキを食べさせたい!というくまの意見を尊重し糖尿の人でも食べられるケーキを探してみた。
それを言い出したのが水曜日くらいだったので通販では間に合わない!ということでなるべく近くにある実店舗を探していたんだけど、そうそう無いよね。
そもそも糖尿の人がケーキを食べるなんて言語道断に近いものもあるし。。
と、諦めかけていたところで検索にヒットしたものが!!!!!
これです。
カロリー100 ケーキ
カロリーが100ってことなのよ!
しか~も、チーズケーキ・チョコレートケーキ・モンブランなど。
価格は1ケ300円とまあ普通。
でもね、実店舗の場所が遠かった(汗)
高尾だったんですよ・・・あの高尾山の高尾。
なのでヒマヒマ星人のワタシが1人遠出が苦じゃなければサクっと行けたんだけど、ちょっとねぇ・・・
知らない道をいくらナビがあるとは言え1人で運転は・・・不安だらけなのでくまに行ってもらいました。
キレイにラッピングされていますよ~!
1ヶがちょっと小さめだけど全種類買ってきました。
これは作ってからすぐに冷凍するので1ヶ月もつそうです。
これで糖尿の人もケーキを食べる日はご飯をちょっと減らすとかすれば心置きなく食べられるのです!
しかも冷凍なので急いで全部食べる必要もないし。
これで夕方にお義母さんが来てプレゼントとケーキを渡したら驚くね~~むふふ( ̄m ̄〃
勿論明日帰る時にお土産に半分くらい渡すつもりです。。
喜んでくれると良いなぁ~~(*^▽^*)
~~~~今日のそら~~~~
比較的風もないので窓全開してるけどグッスリ寝てます。
ジっとしてると人間にしてみたら肌寒いんだけど、ワンコには丁度良いのかな~。
本当に気持ち良さそうに寝てるわ。
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
で、散歩から帰ってきて郵便受けを覗いたらある不動産屋さんの物件情報のチラシが入っていました。
パっと見て不要だから捨てようかと思ったんだけど、よ~~く見たら約2年間空家だったウチのお隣さんの家がやっと売り出しに出ていました!
ネットにも載っていたので拾ってきた(汗)
へ~、今この家売ったら2500万円くらいなんだ。ほぇ~~。
元々この家↑は3000万弱でした。築4年で500万円しか落ちてないんだ~。ふ~ん。
だんだんこの家を売りたくなってきた。住み替えしたいのぅ~~~(汗)
で、どなたかウチのお隣さんになりませんか?( ̄m ̄〃
ってさそんな簡単に買える金額じゃないってねぇ~~ヽ(^o^;)ノ
さてさてしょっぱなにも書いたように小雨にも降られながら行ってきた夕方の散歩。
大降りになられても困るので近場を周りながら桑の実モグモグして最後にはボールで遊ぶというオプション付きでした(笑)
まだちょっとパットの調子が本調子ではないので走ったあとなどはビッコ引いてますがしばらくすると普通にあるくので問題はないか。
普段よりは控えめに投げてるし。
先日のトレーニング内容変更で、未だに第一段階の「チッコ=良い(楽しい)事」と関連づけるためにチッコ・ウンチョスするたびに「ワンツー」とコマンドを発しした後は褒めちぎってオヤツを与えています。
この頃本来の最終目標の「家でチッコ」じゃなくて「家でしなくてもワンツーと言えばしてくれれば良いかな?」何て思い始めてたりして(汗)
まぁまぁそれを達成するのもいつになるか分からないけど今のところは「チッコとかするとオヤツもらえる!」と気が付いてきたようです。
絶対にチッコとかすると振り返って足元を鼻ツンしてきます(笑)
でもさぁ、チッコって割と回数が多いからオヤツはケチケチ作戦でちっさくしてるんだけどそれでも減りが早いわねぇ。。
安くて食いつきが良い1個が小さいオヤツってないかしら?(難しいってね、そんなの)
桑の実につられるそら。
ボールをちゃんとこっちまで持って来て!と言ったのに桑の実だと分かった瞬間手前に捨てて勝手に座った。
しかも、良い笑顔だし(汗)
まぁ~美味しいものはちゃんと知っているのねぇ~~( ̄m ̄〃
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
昨日のそらの誕生日に沢山のメッセージなどありがとうございました!!
いや~、ブログやってて良かった~!!(織田裕二のモノマネの山本高広風に)
先ほどメールチェックをして更にビックリ!
マイミクでもあり泥棒顔オーナーのKarenさんからステキなバースデーカードを頂きました!!!!!
じゃ~~ん\(^O^)/
このモデルわんこのらいてぃ&れふてぃくんたちも泥棒顔さんなんですよ!
そしてカナダにてホームステイのホストファミリーもやっているんですよん。カナダにホームステイする際にはどうじょ~♪(@Richmond)
凄いよね~、こういうの作れるって!
いや自分でも出来なくはないんだろうけど、センスが違うのよ!センスが!!!!(爆)
絵を鉛筆とかでササっと描けてしまう人も凄いけど、こうやってフォトショとかでサクっと作ってしまえる人って本当に尊敬します。。
いや~、カッチョイイ作品だ!弟子入りしたわ~~(って断られたりしてw)
Karenさん本当にありがと~( ^3^)/
ポストカードにプリントアウトしたのでリビングに飾りまふ(*^▽^*)
さてさて、今朝の出来事です。。
ウチは2人家族なのに朝から洗濯機3回かけて3回目をかけてすぐに散歩に行きました。
朝はワタシが行くときはトイレのためだけなので30分くらいで帰るのね。
そんな散歩も終わりに近づいた時、何があったのか忘れたけどふと伸縮リードをつけているそらから目を離しました。
ほんの一瞬の出来事だったんだけど、そらのほうに視線を戻したら・・・
えらいことになってました( ̄口 ̄;)!!
どこに入ってんね~~ん!!(髭男爵風に)
苗を植えたばかりの田んぼに4ツ足ツッコンでいました(-_-;)
田んぼの持ち主さんが居なくて幸いだわよ!!
ってか何よ、この足。チョコレートファウンテンにでも入ったのか!?
で、この写真を撮ったあとドロッドロの足でじゃれ付いてきた。ナゼじゃ~(|||_|||)
ギャ~!!洗い物が増えた~~(o_ _)o
もう~~頭にきたので普段ならもう少しゆっくりするところを無言のままさっさと帰ってきました(-_-#)
そして家に入る前には勿論外水道でゴッシゴシ洗いました。
足だけじゃなくて何故かお腹も汚れていましたよ!(ノ-_-)ノ ~┻━┻
自分が悪いのに何故かいじけるそら。
あんなに汚れたら例え外飼いのワンコでも洗われると思うよ。自業自得じゃ!!(笑)
はい、この後すぐに洗濯機をまた2回回しましたよ。ってことは今日のトータル5回回し。┗(-_-;)┛
物干し竿も1Fと2F合わせて4本あるのにギッチリだし。
ったくウチは何人家族なんだ!(爆)
まぁ~今日はちょっとでも太陽が覗いてくれて良かったわ!お陰でこの時間帯で全ての洗濯物が乾きました。
しかし洗濯物を干すのに疲れましたよ。。
あ~雨じゃなくて良かった。。
でも、今日のそら地方は夕方に雨が降るらしいのでちょっと早いけど降らない内にそろそろ行きますかねぇ。。
ランキングに参加しています!バナークリックよろしくね♪
そら
2004/6/18 ♀
早期に避妊手術してしまった為( 2005/1の生後7ヶ月で)2007/10月に後遺症として尿失禁に。1歳未満で手術した柴犬に多いらしいです。
1日おきに毎朝欠かさず薬服用中。きっと一生かな・・・それ以外は健康体ですよ!
そらが雑誌やHPに載りました。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
犬譲渡BLOG~いつでも里親募集中~
犬・猫を家族に迎い入れる前にお勉強。
犬と猫に危険な食べ物
犬の十戒
猫の十戒
犬の聖歌
虹の橋